11/3(土) 青葉市子「qp live tour」 宇野港東山ビル
![IMG_20181024_213159_982.jpg](https://static.wixstatic.com/media/9f33ac_b8b2f4a338b44e62ac538da4c51f2222~mv2.jpg/v1/fill/w_535,h_535,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_20181024_213159_982.jpg)
料金 前売 3500円 当日 4000円 50名限定
◯ドリンクと軽食があります
【ご予約・お問い合わせについて】
yasaiyapokke@gmail.com宛にメールを送信
・件名は「青葉市子 宇野公演」
・お名前・お電話番号・チケット枚数をご記入ください。
会場 宇野港 東山ビル 2F
住所岡山県玉野市宇野1-7-3
お車でお越しの方は周辺に路上駐車可能です
![IMG_20181024_213159_980.jpg](https://static.wixstatic.com/media/9f33ac_c19c488586e147d2953a0f2275459752~mv2.jpg/v1/fill/w_223,h_223,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_20181024_213159_980.jpg)
10/12(金)〜14(日) kino shoe works 「靴展」
kino shoe works 展示販売会。一人一人の足に合わせた自分にぴったりの靴をお作りします。
![IMG_5308.JPG](https://static.wixstatic.com/media/9f33ac_1fe6a7f694504bef8fbac21043c35a17~mv2_d_1378_2038_s_2.jpg/v1/fill/w_323,h_478,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_5308_JPG.jpg)
今年もkino shoe worksがポッケにやってきます。
今年も自分にぴったりの靴を仕立ててくれる靴の受注、定番の靴や新作の靴たち、そしてこれからの季節に欲しくなるルームシューズも並べていただけます。
木下さんの靴の受注は、異なる足の大きさに合うように、足の測定には専用の器具を使って丁寧に行います。
そして普段履く靴のことや足のこと、気になること、どんな靴がいいか相談しながら自分にぴったりの一足を作っていただけます。
履くほどにいい顔になっていく木下さんの靴、もし靴底がすり減ったり破損してしまっても修理をしてもらえるのも手作りの靴の魅力です。
ずっと履き続けられる一足に出会える機会です。
ぜひぜひお気軽にお立ち寄りください。
オーダー以外にも定番の靴、楽しみな新作の靴も並びますので、木下さんの靴のはき心地の良さを試してみてくださいね。
日程 12日(金)12:00〜18:00
13日(土)12:00〜18:00
14日(日)11:00〜17:00
◎ひとつひとつサイズの異なること、また長く履いてもらえる靴をつくるよう心がけているため、完成までにお時間をいただいています。
展示会中の金・土は「中島ゆうちゃんのカレーランチ」もお楽しみいただけます。
こちらも合わせてぜひ遊びにいらしてくださいね。
(1階やさい屋ポッケは通常営業です)
![IMG_5305.JPG](https://static.wixstatic.com/media/9f33ac_131a1d3a5dbb4afa8f0490ae17825405~mv2_d_4096_2730_s_4_2.jpg/v1/fill/w_350,h_233,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_5305_JPG.jpg)
![IMG_5307.JPG](https://static.wixstatic.com/media/9f33ac_37e7cfb109a74e68a21cbdf698dcb2ec~mv2_d_4096_2730_s_4_2.jpg/v1/fill/w_281,h_187,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_5307_JPG.jpg)
![IMG_5306.JPG](https://static.wixstatic.com/media/9f33ac_95693ab7cfb64b149aadb5c94bca3020~mv2_d_2730_4096_s_4_2.jpg/v1/fill/w_237,h_355,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_5306_JPG.jpg)
9/14(金)〜16(日)
交差「糸から始まる物語 THIRD」
「kachua」池亀はるみと「ITOHEN DESIGN STOUDIO」井上直美による二人展
去年の展示会から早一年。
今年もポッケの2階に色とりどりのインドで作ったオリジナルブロックプリント生地のお洋服が並びます。
インドに行き現地の方と直接やり取りをし、一緒に物作りをされる池亀さん。
テキスタイルの仕事の後、舞台衣装やデザインなど多岐に渡る活動をされている井上さん。
お二人の作る服たちは、手仕事の素朴さや温かさに加え、その洗練されたデザインは日常に着るのにもとても心地よく、そしてちょっと素敵なスパイスが入っているよう。
去年は夏の展示会でしたが、今年は秋の開催です。
涼しくなった秋冬にも着られる心地いい服も持って着てくださるそうです。
ブロックプリントは木版を用い手作業で模様や色がつけられます。同じ柄でも少しずつ表情が違ったりします。
ぜひ色々合わせながら、自分にぴったりの一着を見つけていただきたいです。
池亀さん井上さんも在廊予定ですので、色々をお話しを聞くのも楽しい時間になりそうです。
日時 9/14(金) 12:00〜18:00
15(土) 11:00〜17:00
16(日) 11:00〜17:00
場所 やさい屋ポッケ2階
✴︎専用駐車場はありません。最寄りパーキングをご利用下さい。
2018年
7・8月中
タイとベトナムで出会ったカゴ展
この春にタイとベトナムを旅したときに出会ったカゴを並べます。
いつもの洋服に合わせたり、どんな風に使おうか想像したり、ぜひゆっくりお手にとってみてください。
バリのグラスたちも少し並べる予定です。
やさい屋ポッケ2階にて。
1階も通常営業と同じにいたします。
お気軽にお立ち寄りください。
![IMG_2245.JPG](https://static.wixstatic.com/media/9f33ac_9ec06b08689947af9f774e9e6e60a783~mv2_d_6000_4000_s_4_2.jpg/v1/crop/x_0,y_738,w_4762,h_3262/fill/w_400,h_274,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_2245_JPG.jpg)